2010年1月29日金曜日

どーなつ屋

フロレスタと言う、梅田阪急にも入ってる人気ドーナツ屋さん。
これが会社の近くにあって、美味しくて結構お気に入り。

友人が仕事のことで会社に来るというので
一緒に食べようと昼休みに買いに行ってみた。

ここのドーナツはだいだい1個120〜160円ぐらいなんだけど
ちょっと小さくてハネられてしまった規格外ドーナツを
"はねドーナツ"として5個300円で売ってたりする。

種類は選べないし、いつでもあるわけじゃないんだけど
嬉しい破格値に、見かけたら迷わず即買い!

5個全部プレーンだったとしても美味しいから全然平気♪

昨日も無事にはねドーナツをGET。

近所なのでレジ袋はいらないです〜と言うと

「あ、ご近所なんですか、、」

そうだけど、なんだろ?と思ったら

「実はウチ、今月いっぱいで、、、」

ええぇーーー!

どうも、梅田阪急に出店したのが好調すぎて製造が追い付かず
本町店は販売まで手が廻らなくて製造のみになるんだとか。。

確かに梅田阪急で人が群がってるのを見たことはあるけど
平和な本町店にまで余波が押し寄せて来ようとは。。

月替わりのドーナツとか楽しみにしてたのに残念。

まぁ梅田阪急行けば全然買えるんだけどさ〜
なんか気軽さ具合が全然違うやん。

昼ゴハン食べたら、最後に今月の月替わりドーナツ買いに行こうかな。。

2010年1月26日火曜日

写真展

今週末から、お友達のたえちゃんが写真展をします。
http://www.photopia.co.jp/gallery/index.html
たえちゃんは趣味で写真教室に通ってて、グループ展に出したりはしてたけど
今回はなんと初の個展。



タイトルは「-3℃の空の下」。

なんだか、キリッと身が引き締まるようなタイトルですなあ。
モノクロのポストカードも素敵。
全部フランスの写真だそうです。

1月31日〜2月6日まで、西天満のフォトピアギャラリーにて。
場所がちょっとわかりにくいかなー?

梅新っていうのん??道の名前が全然わからないんだけど(^^;;
とりあえず梅田から南森町に行く大きな道。
それは地図を見てもわかると思うんだけど。

で、角にデイリーがある、ちょっと狭い道を入って少し行ったら
左手の2階だか3階にあります。

って、わかりにくい説明ですいませんw

私も最終日にふらりと立ち寄る予定です。

こうしてたくさんの人に発表できるものがあるって素敵やな〜。

おフランスの風を感じに、足を運んでみてください♪

2010年1月20日水曜日

うちくれ画像

うちくれってのは、私の田舎の言葉で「食いしん坊」とか、そんな意味です。
奄美大島南部全域で通じるのかな?

ちなみに“酒飲み”は「せへぐれ」ですが
ここは決して「せへぐれ日記」ではありませんw

なので、TOP画はやっぱり食べ物だな。
ってことで、おにぎりにしてみました。

ラップで包まれてるってのがイマイチなんだけど
自分が作った食べ物の写真がこれぐらいしかなかったもので。

今度何か写真撮らなくちゃ~。

2010年1月19日火曜日

ついったーサロン

中崎町サロン文化大学で、twitterのサロンに参加しました。
http://nakazakicho-u.blogspot.com/2010/01/twitter_09.html

会社で社長が

ツイッターとかはネット販売の役立たないか、、、

とかなんとか、たぶんよく知らないままに興味を示してたので

じゃあやりましょか?

と言ってアカウントは取ったたものの、会社として使うにはどうしたもんか、、
と思って、稼働させないままに放置すること数週間。

そこにちょうどカノさんからツイッターサロンの話を聞いたのでした。

ついったーは個人では使ってるんだけど、今までは本当に呟くだけで
「人の役に立つ」つぶやき方をしてなかったなあ、としみじみ。

イベント名だとか商品名だとか地名、、などなど
物事の名前をいつも適当に書いてた私。

ちゃんとした名前を書いた方が、誰かに取って嬉しい情報になるやろし
逆に誰かがそれについての情報をくれることだってあるかもしれない。

これはついったーに限らずブログとかでもそうなんだけど。
普段、知らない人に見られることを意識してなさすぎだったなー。

ちゃんと活用できれば、もっと面白くなりそう。

で、企業の使用例も色々教えて頂いて

情報垂れ流しにするだけじゃなく、ちょっと"人がいる感じ"

を出した方が見てもらいやすいかも、、とかは参考になったけど
元々の有名企業はほっといてもフォロワーが増えるけど
(※フォロワー:こっちのつぶやきをチェックしてくれてる人、かな)
名前の知られてない、ウチみたいな小さな会社はどうしたらいいんだろ?
ってのはイマイチ見えて来なかった。
と言うか、実例があまりないのかも。

とりあえず試行錯誤してみろってことかなぁ。

ま、とりあえずやってみるかなー。

2010年1月15日金曜日

いちご箱買い

どーんといちごを箱買い。
しかも、なんと600円と言う破格値で。

会社の最寄り駅の前に時々、果物を売ってる軽トラが停まってて
前日みかんを買おうと近付くと、みかん売り切れ。

いちごが1パック250円だったのでジャムでも作ってみようかと
おっちゃんにオススメを聞いてみたら

「これはジャムにはもったいないからそのまま食べて欲しいわー
ジャム用は今度小粒のを持ってくるから」

と言われたので、その日はあすかルビーを買って、そのまま生食。

翌日の帰り道、また同じおっちゃんがいたので
「今日はジャム用はのいちごはないですか?」
と聞いてみると
「ジャム用は、、ないわぁ。。ないけど、、、まけたろ!」
と、箱をどんと私の前に置き
「これで600円。これでジャム作ったらウマイと思うわ〜」
と。

その代わり、また買いに来てな〜、はーい、また来ます〜

てな感じで、いちご4パックを600円で入手。
やっすーー!

普通のスーパーとかでの傷ものより安いんじゃ。。

しかも全然傷んでないし、小粒なのが多くてジャムにちょうどいい。

なわけで、初のいちごジャムに挑戦。

金気を嫌いそうな気がしたので、土鍋を用意。
いちごを洗って半分にカットし、砂糖をまぶしてしばらく放置、

今回は、甜菜糖を使ってみたら、成分が違うとかなのか、あまり溶けない。。
でも時間ないし、鍋が焦げ付いたら困るし。。

悩んだ私は白ワインを投入してから点火。
あとはアクを取って、ぐつぐつコトコト。

で、土鍋に4パック分のいちご全部は入りきれなかったので
1パック分は、恒例の果実酒に。

ブランデーで漬けたら美味しいらしいけど、財布の都合でホワイトリカーで。

洗ったいちごを一粒ずつ拭いて、ヘタを取って
皮をむいたレモンと甜菜糖を瓶に入れ、ホワイトリカーをどぼどぼ。

こいつは2か月後に実を取り出して濾してから冷蔵庫で熟成させるらしい。


で、コトコト炊いたジャムは、ワイン入れた分、しゃばしゃばで
ジャムっちゅーか、コンフィチュールって雰囲気。
ジャムとコンフィチュールの違いはよく知らないんだけどw

ソースの中に、実がごろごろっと。
味も、白ワイン入れた分、ちょっとスッキリした甘さになってるような。

パンよりも、ヨーグルトとかの方が合いそう。

ちなみに砂糖は、いちごの1/3強ぐらい入れたかな。
保存を考えると、もっと入れるべきなのかな〜。

瓶の煮沸消毒も、改めて調べてみたら、ちょっと甘かったかも。。

ま、開けたらなるべく早く食べたらいいか。

たくさん作ったつもりでいたけど、出来上がりはアヲ○タの瓶、約4個分。
うーん、意外と少ないなぁ。。

まいっか。

これが今年初のジャム&果実酒作り。

咋年末に『保存食の基本と習慣』って本を頂いたし
2010年も、ますます保存食ライフを充実させたいなー。

2010年1月13日水曜日

仕事を考える

先週土曜日、奈良で「自分の仕事を考える3日間」と言うイベントに初日だけ参加してきた。

ゲストの働き方や、今までの紆余曲折を聞いて、近くの方と3人で話し合い。
話し合いの相手はなるべく違う人としてみてください、とご提案頂いたので
ゲスト3人分プラス、ファシリテーター、さらに一緒に話し合いをした人
と、たくさんの人の話を聞くという、なかなかない経験ができた。

特にゲストのうちの出版社の方と建築家の方のお話が強烈というか印象的というか。。

りん的キーワードは「野性の勘」と「自分を信じる」ことかなー。

今回のファシリテーターでもある、働き方研究家の西村佳哲さん
著書『自分をいかして生きる』で書かれてるように
「どうすれば自分が“より自分らしく”いられるか」
てのが大事なんかな。(↑言い回しは多少違うかも)

そのゲストのおふたりは、それを「野性の勘」で嗅ぎ分けて来てる感じがした。

ラクできる方、ではなくて、自分らしくいられる方。
自分を大切に、というか、尊重してる感じかな。

だからどんな環境でも折れないし、悔いも少なかったりするんやろなー。

あと、建築家の馬場さんの“無駄を厭わない”ってのもいいと思ったな。
ほんと、世の中、何がどう転ぶかわからないし。

そういえば、このイベントの2日目のゲストの隅岡樹里ちゃんも、
石窯パンのワークショップに参加して話をしたときに
「世の中、無駄なことなんてひとつもないね!」
って言ってたなぁ、骨折した脚でw

他にもいいエピソードをたくさん聞かせて頂いて
話し合いをした方たちも興味深い方が多くて

これで1000円て、安い!!

実はこのイベント、友人に誘われて無職期間中に申し込んであって
「もう仕事決まって、別に不満もないどころか楽しくやってるし。。」
とか思ってたけど、行って良かった。

すごく当たり前だけど、世の中の全ての人にいろんなドラマがあって
いろんな生き方、働き方があって、正解なんてあるわけなくて
結局のところは「その人らしい」ってのが一番なんだな。

そして、その人らしくいられてる人ってのが、いきいきしてる人、なんだろな。

後ろを見ても、周りを見ても、あんまり意味がない。
結局は、自分。

自分の人生、活かすも殺すも自分次第。気の持ち方ひとつ。
うんうん。と、かなり自分にも言い聞かせてみるw

元々そんなところはあったけど、これからもますます野性のカンで生きていこーw

2010年1月8日金曜日

コメダ初め

2010年、初コメダ。
しかもまさかのランチタイムに。

仕事で本町に行くからと、友人に誘われたので
会社のチャリンコを借りて、少しフライング気味に出発。
チャリだったら全然近かった!

これなら全然来れるやん!

昼時なので、さすがにいきなりシロノとか、小倉トーストとかは自粛。

で、やっぱりスクランブルエッグトースト。
ピザトーストとタマゴサンドを足した、名古屋的食べ物w

んー、ボリューミー。
ひとりで全部食べると、なかなかお腹いっぱい。

なんだけど〜、でもさー、せっかくの初コメダやで??

ちうわけで、ミニシロノワール♪

ほかほかデニッシュ、あーんど冷え冷えソフトクリーム。
シロップをたらりとかけて、いたらきまーす♪

んー、ビバ名古屋B級グルメ。

お腹いっぱいでコーヒーのオマケの豆は食べられず、持ち帰り。

いいランチタイムだった〜♪

でも、できることなら次はモーニングとかティータイムとかにして
小倉トースト食べたいな〜♪

2010年1月7日木曜日

テスト

アドレス変更しても携帯から投稿できるのかテスト。

2010年1月5日火曜日

2010年あけました

ちと遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

今年は干支の手拭いで財布を作ってみた。
数年前は毎年作ってたんだけど、昨年はいい手拭いが見つからず
さらに気に入った普通の財布を見つけたので手拭い財布は断念。

今年も引き続き、普通の財布でいいや〜と思ってたんだけど
かわいい干支の手拭いに出会ってしまったので、財布決定〜。

虎が丸まっててかわいい♪

年賀状も、この虎のパクり、、いや、これにインスパイアされた絵にしてみた。

革靴職人の友人にお願いして、カード入れを作ってもらって
使いやすく進化させてみた。
その分、ちょっと分厚くなってしまったけど(^^;

今年は初みくじも大吉だったし、飛躍、、いや、そんなカッコよくないな
色んなことが、この虎みたくいい方にコロコロ転がって行く年になりそう♪

いや、なる。なるようにする。
最近私の中で「言霊」が流行ってるので、強気発言で。

今年はいい年になります。皆さんにとっても。

2010年も、よろしくお願いします♪